久々ですが、新作書き下ろしました。
春ごろにキリリクをいただいていたんですが、
なかなか取り組めずにようやく今になってできあがりました。
あゆむさま
遅くなって申し訳ございません。
頂いていた春行事はかけなくて季節はすでに夏なんですが・・・
読んでいただけるとうれしいです。
あと、新イベントが進行中です。
今回は題して「ときめき夜話」vv
それに先立って皆様からのアンケート大募集中です☆
皆様のご意見を伺ってネタを考えちゃおうって魂胆です(言い方悪いですね^^;)
でも言ってみればこんなお話が読みたいよ~とかをアンケートに
答えてくださるとそれを見た書き手がこれ書いてみよう!ってな具合に
希望のお話が読めちゃうかも☆☆
もちろんイラストでも全然OKです。
前回期間中に終わらせられなかったという大失態をしでかしたにもかかわらず
kauは今回も懲りずに参加予定です。
今回こそは早めにとりかかるぞ!と意気込みだけは普段以上にアリです。
がんばります・・・。
春ごろにキリリクをいただいていたんですが、
なかなか取り組めずにようやく今になってできあがりました。
あゆむさま
遅くなって申し訳ございません。
頂いていた春行事はかけなくて季節はすでに夏なんですが・・・
読んでいただけるとうれしいです。
あと、新イベントが進行中です。
今回は題して「ときめき夜話」vv
それに先立って皆様からのアンケート大募集中です☆
皆様のご意見を伺ってネタを考えちゃおうって魂胆です(言い方悪いですね^^;)
でも言ってみればこんなお話が読みたいよ~とかをアンケートに
答えてくださるとそれを見た書き手がこれ書いてみよう!ってな具合に
希望のお話が読めちゃうかも☆☆
もちろんイラストでも全然OKです。
前回期間中に終わらせられなかったという大失態をしでかしたにもかかわらず
kauは今回も懲りずに参加予定です。
今回こそは早めにとりかかるぞ!と意気込みだけは普段以上にアリです。
がんばります・・・。
PR
遅くなりましたが、秘密のお茶会でご一緒させていただいた
美波さまとのリレー小説を再録いたしました。
PCが壊れてファイル移動とかをしてると
いろいろトラブルがありまして
ちょっと遅くなってしまいました。
美波サマスミマセンでした~!!
この作品はkauにとっても非常に思い入れのある作品になりました。
結婚式の話は自分でもあまり書いていなかったので
イベントの機会に書かせていただくことができて
よかったです~。
しかもとっても素敵な具合にまとめていただいて
kauだけでは書ききれなかったなとホント思います。
美波さま、ホントありがとうございます。
また機会があればご一緒してくださ~い!!
お願いいたします。
さてさて、キリリクも頂いていて、なかなかUPができずに
時間だけが過ぎています。
すみません!!
最後の締めがまだできていなくて遅くなっているんですが
早々にUPしますので
もうしばしお待ちください!申し訳ありませんです・・・。
なんだかんだともう夏休みのシーズンですね。
仕事が一段落してボーっとしていると
予想以上に日が経っていることにハッと気づいたりして
ああ、なんて日々流されて生きているんだろうと少し落ち込んだりします^^;
特に4月、転職(というのかどうなのか)してからはそう思う。
だからといって基本、怠け者なkauは
何か一発してやろう!的な意気込みは生まれないわけで。
こうやってまたまた日々流され続けて行くのでした。。。
でも毎日ちびっ子たちを見てると
子供ってかわいいんだね~って思うようになりました。(今頃)
もともと苦手だったもので・・・^^;
かわいいって思うのと実際育てるのとは違いますけど
子供ほしいな~って思うようになったのは大きな進歩かもしれませぬ。
でも実際にできちゃうと、
保育園に勤務しながら別の保育園に預けるっていう図が・・・
しかも職場は自宅から遠いもので、
朝一に預けてお迎えラストみたいなことになってしまいまする。
実際自分の子がそうなっちゃうというのはかわいそうな気もするな・・・。
私の親は共働きだったので
私は専業主婦になっていつも家でおやつとか作ってあげるお母さんになるぞ!
なんて夢を子供のときは抱いていたものですが、
ふた開けてみればこんなもんですわ・・・^^;
結婚して子供できるまでちょっと働いてって思っていたのも
気づけばこんなもんですわ・・・^^;
早5年半ですわ。。。
『ちょっと』って・・・いつまで有効(笑)?
そしてさらにいまさらやめにくい状況で
結局親と同じような道を歩んでいくような気がしてなりませぬ・・・。。。
それもまた人生ですかね~^^;
☆拍手コメントどうもありがとうございます☆
6/29 13時台 Mさま
レスめちゃめちゃ遅くなってすみませんでした:::
PCもリアルもとりあえず大事なくすみました☆ご心配していただいてホントありがとうございます。
拍手のSSも読んでいただいて恐縮ですっ!
王子の心の奥底・・・ホント!見てみたいですわ
何かまたネタにしてみちゃいましょ~☆ ウヒヒ
仕事が一段落してボーっとしていると
予想以上に日が経っていることにハッと気づいたりして
ああ、なんて日々流されて生きているんだろうと少し落ち込んだりします^^;
特に4月、転職(というのかどうなのか)してからはそう思う。
だからといって基本、怠け者なkauは
何か一発してやろう!的な意気込みは生まれないわけで。
こうやってまたまた日々流され続けて行くのでした。。。
でも毎日ちびっ子たちを見てると
子供ってかわいいんだね~って思うようになりました。(今頃)
もともと苦手だったもので・・・^^;
かわいいって思うのと実際育てるのとは違いますけど
子供ほしいな~って思うようになったのは大きな進歩かもしれませぬ。
でも実際にできちゃうと、
保育園に勤務しながら別の保育園に預けるっていう図が・・・
しかも職場は自宅から遠いもので、
朝一に預けてお迎えラストみたいなことになってしまいまする。
実際自分の子がそうなっちゃうというのはかわいそうな気もするな・・・。
私の親は共働きだったので
私は専業主婦になっていつも家でおやつとか作ってあげるお母さんになるぞ!
なんて夢を子供のときは抱いていたものですが、
ふた開けてみればこんなもんですわ・・・^^;
結婚して子供できるまでちょっと働いてって思っていたのも
気づけばこんなもんですわ・・・^^;
早5年半ですわ。。。
『ちょっと』って・・・いつまで有効(笑)?
そしてさらにいまさらやめにくい状況で
結局親と同じような道を歩んでいくような気がしてなりませぬ・・・。。。
それもまた人生ですかね~^^;
☆拍手コメントどうもありがとうございます☆
6/29 13時台 Mさま
レスめちゃめちゃ遅くなってすみませんでした:::
PCもリアルもとりあえず大事なくすみました☆ご心配していただいてホントありがとうございます。
拍手のSSも読んでいただいて恐縮ですっ!
王子の心の奥底・・・ホント!見てみたいですわ
何かまたネタにしてみちゃいましょ~☆ ウヒヒ
ウダウダくだ巻いてたkauですが、
PC、無事復活しましたぁ(≧∇≦)
ご心配してくださってた方々、どうもありがとうございました!
ダンナくんが電気屋持ってってくれたところ、バッテリーがやられてたとのこと。
とりあえず、バッテリーをとって直接動かす方法で応急処置をしてもらいました~
回線っていうの?2個あるんですってね~知らんかったわ。
落雷とかがあると一発で壊れるそうなんですが…
まぁとにかくデータが無事でよかったよかった。
バックアップはホント必須ですね…冷や汗出たわ(^_^;)
といってもPCが古いってのは紛れもない事実なので買い替えも視野に入れてHPのシステムも再確認しておかねばね…
職場でもHPを作ってほしいと言われてるので、若干プレッシャー感じている今日この頃です…
あっちなみに先日書いた辞めたがってた人もとりあえず復活です☆
よかった~戻ってきてくれて…(┳◇┳)
ちょっとまだ不安定ではありますが…
見だ若い方なのでね。一つずつ自信をつけていってもらいたいな~。
私も全く自信のないままなんとかなるやろ~とやってますから(笑)
保育園勤務、私にとっても完全アウェーなんですが…悪戦苦闘しながらもなんとかやってます☆
そして、今日は30ウン歳にしておたふく風邪のワクチンなんぞも接種してみた。
中学以来ずっと逃げてきた予防接種ってやつを…
保育園勤務になったばかりに…(泣)
今までかからなかったのが運がよかったのか悪かったのか…
保育園ってとこはいろいろ病気が流行りますからね…
たぶんちかいうちおたふくも流行ること必至ですから…
それにしても腕が重いわ(T_T)
拍手コメントもどうもありがとうございます☆
レスはまた次回に☆すみませんっ☆
PC、無事復活しましたぁ(≧∇≦)
ご心配してくださってた方々、どうもありがとうございました!
ダンナくんが電気屋持ってってくれたところ、バッテリーがやられてたとのこと。
とりあえず、バッテリーをとって直接動かす方法で応急処置をしてもらいました~
回線っていうの?2個あるんですってね~知らんかったわ。
落雷とかがあると一発で壊れるそうなんですが…
まぁとにかくデータが無事でよかったよかった。
バックアップはホント必須ですね…冷や汗出たわ(^_^;)
といってもPCが古いってのは紛れもない事実なので買い替えも視野に入れてHPのシステムも再確認しておかねばね…
職場でもHPを作ってほしいと言われてるので、若干プレッシャー感じている今日この頃です…
あっちなみに先日書いた辞めたがってた人もとりあえず復活です☆
よかった~戻ってきてくれて…(┳◇┳)
ちょっとまだ不安定ではありますが…
見だ若い方なのでね。一つずつ自信をつけていってもらいたいな~。
私も全く自信のないままなんとかなるやろ~とやってますから(笑)
保育園勤務、私にとっても完全アウェーなんですが…悪戦苦闘しながらもなんとかやってます☆
そして、今日は30ウン歳にしておたふく風邪のワクチンなんぞも接種してみた。
中学以来ずっと逃げてきた予防接種ってやつを…
保育園勤務になったばかりに…(泣)
今までかからなかったのが運がよかったのか悪かったのか…
保育園ってとこはいろいろ病気が流行りますからね…
たぶんちかいうちおたふくも流行ること必至ですから…
それにしても腕が重いわ(T_T)
拍手コメントもどうもありがとうございます☆
レスはまた次回に☆すみませんっ☆
PCは先日以来触ってませんが、何事もなかったように動いてくれたりしたら嬉しいな~って思う、今日この頃デス(ノ△T)
明日も修理には行けそうにもなく…しくしく
新しいのを買うにも…うーむ、どこから捻出しよう…
そしてデータも。
考え出したらキリがなく…嫌になってくる。
お仕事もなんだかんだと忙しいです。
事務って私一人なんですよね…(T_T)
小さな職場なので一つ一つの仕事量は少ないですが、仕事の種類が多いというか…
でも園長先生も主任先生もそれぞれの仕事で手一杯だし、み~んなそれぞれが大変なのでしんどいとは言えないわけです。
なのに、なのに…
辞めたいと言い出した人がいて…
まだ3ヶ月やんかぁ…
もうちょい頑張ろうよ~
てか、私、やっと新規雇用の事務手続きを学んだばかりだというのに…
休職だの退職だのまで手が回らないわ…
園長先生がなんとか引き止めてくれてるけど…
落ち込んじゃって上がってこれない人っているよね…
私ここ4ヶ月の間に近場で二人見ました。
前職場で私の後任の人もそう…
こっちが落ち込みたいよぉ(T_T)
こっちも泣く泣く異動したってのに、辞めるんだったら戻してぇって思うのです(ノ△T)
病気なんだから仕方ないんですけど…
体調崩しながらも休めないこちらの身としてはなんだか…
テンション下がっちゃってます(-.-;)
明日も修理には行けそうにもなく…しくしく
新しいのを買うにも…うーむ、どこから捻出しよう…
そしてデータも。
考え出したらキリがなく…嫌になってくる。
お仕事もなんだかんだと忙しいです。
事務って私一人なんですよね…(T_T)
小さな職場なので一つ一つの仕事量は少ないですが、仕事の種類が多いというか…
でも園長先生も主任先生もそれぞれの仕事で手一杯だし、み~んなそれぞれが大変なのでしんどいとは言えないわけです。
なのに、なのに…
辞めたいと言い出した人がいて…
まだ3ヶ月やんかぁ…
もうちょい頑張ろうよ~
てか、私、やっと新規雇用の事務手続きを学んだばかりだというのに…
休職だの退職だのまで手が回らないわ…
園長先生がなんとか引き止めてくれてるけど…
落ち込んじゃって上がってこれない人っているよね…
私ここ4ヶ月の間に近場で二人見ました。
前職場で私の後任の人もそう…
こっちが落ち込みたいよぉ(T_T)
こっちも泣く泣く異動したってのに、辞めるんだったら戻してぇって思うのです(ノ△T)
病気なんだから仕方ないんですけど…
体調崩しながらも休めないこちらの身としてはなんだか…
テンション下がっちゃってます(-.-;)