忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/13 01:41 |
ようやくUPです

待ってくださっていた方がいらっしゃるかどうかもわかりませんが、
ようやくハロウィン祭り。
作品をUPしました~~。
早10日遅れですね。。。
ギャーーースミマセンデス。
先週の土日にするつもりが、急遽実家に帰らなくてはいけなくなり
ずるずると今日になってしまいました~~~。

しかも、分けてUPしようと思ったのですが、
もう一気に前後編同時にUPです。
あんまり伸ばすほどの出来でもないのかなと思って・・・^^;

どんな出来ばえだよ!て感じですが、
ちょっと祭りだからと思ってあまりしたことのない挑戦をしてみたので
自信がないんですな、これが。。。
そうです。
初のカプに挑戦です。
ハイ。克×ゆりえです。
これは・・・もっと推敲をすべきだったのですが
なにぶん時間がなくですね・・・
こんな仕上がりです。
苦情はご勘弁を。。。

今後どうしようかも思案中です。
当初はオムニバスな感じであと2作ほど書きたかったんですが
う~む・・・ムリかな・・・^^;
間に合えばラッキーということで。。。

それではまだ他の方の作品も拝見できていない状態なので
堪能させていただきに言ってまいりマッス♪


 


 

PR

2008/10/09 21:21 | Comments(0) | TrackBack() | 本サイトのこと
とりあえず準備だけですが・・・

この期に及んで・・・
kauは風邪を引いたみたいッス・・・
ギャーーーーー!!!
喉イタイーーーーー!!!

これも全て隣の席のおっちゃんが昨日風邪でボロボロになってたせいだ!
彼は本日お休みでしたが、
kauは見事に昨日の段階で移ってたか!!

今はまだ熱はないけど。。。
やだなぁ・・・。。。

ひとまず。
祭りページ、参加者サイトさまへのリンクはつなげましたので
早いところですと今晩日付変更と共に開催されますので
どうぞ皆様お楽しみに(←ひとごとみたいに言ってますが・・・)
kauのUPはもうしばらくお待ちくださいませ☆
 


2008/09/30 20:00 | Comments(0) | TrackBack() | 本サイトのこと
忙しいッス
気づいたら9月末っすよ!!

ハロウィン祭りが明後日からってことは
気づいていたけど気づいていないフリなんかしちゃったりして・・・(笑)
てなこともいってられないのでとりあえず
特設ページをUPしました。
スミマセン・・・
まだ各サイトへもリンクつなげてません。

私、今回の参加無謀だったかしらと今更ながら後悔中です・・・。
いやぁ・・・
今月ホント忙しいったらありゃしないよ。
作業する時間が・・・
なーーーい!!!

たぶん・・・10月1日のUPはムリかも・・・
すいませんです。
できるだけ早くUPしますので!!

あかん、ダンナが帰って来たので中途半端ですがドロン!!



2008/09/29 21:25 | Comments(0) | TrackBack() | 本サイト&雑記混同
結婚式
先日、高校時代の友人の結婚式に行ってきました。
結婚式・・・久しぶりです。
ラッシュの時期が3年前くらいに終わってそれ以来だったので
kauは慌てました。

ふ、服どうするよ~~。
先週急いで買いに行って(結構ギリ)
急いで買った割には思い通りのを買えたのでラッキーでしたが。

何回か結婚式って参列しましたが
何回いってもいいもんですよねv
なんであんなに新婦ってキレーなんだろ~vvv
いや、普段キレイじゃないってわけじゃないけども、
なんか別人に見えるっすよ。
化粧の仕方が違うからなんだろうけど
あれは内面からでるんだよね、きっと。
幸せがかもし出す綺麗さなんだろうね~。

もともと彼氏ができたとか今めっちゃ幸せ~みたいにキャぴらない子で
どっちかというと冷めた感じの性格だし、
最初結婚の話を聞いた時は
仕事も辞めなきゃいけないし引っ越さなきゃいけないし
となんだかマリッジブルーなのかあんまり浮き足立ってなかったので
ダイジョブか??って思ってたんだけど
やっぱやっぱ幸せなんだよ。うんうん。
あの姿を見ただけでわかるのよ。

高校時代に、お兄ちゃんが恐くて部屋に鍵をかけたって彼女が言ってたことがあって
兄のいない私には、
「兄ってどんな存在なのよ!」
と怪訝な思考をいだかせた彼女でしたが
ようやく念願のその「恐いお兄さん」を生で拝見できたこともよかったです(何が?)
全然多少茶髪であることをのぞけば恐そうじゃなかったけども・・・(笑)
そりゃまあもうその話を聞いてから10年以上、下手したら20年近くたってるんだから
人は変わるだろうし・・・^^;

会場も神戸の北野、しかも夜だったので
夜景もバッチリ☆綺麗でした☆




2008/09/15 12:28 | Comments(0) | TrackBack() | 日々のこと
GARNETCROW
先週末、GARNETCROWのライブに行ってきました~☆

今回はもうあまり興味のない人を無理やり連れて行くのも気が引けて
一人での参加。
ドッキドキっすよ。
でもGARNETのライブは一人でこられてる方も結構いるので
まあ大丈夫だろうということで。

当日駅の出口を間違えて遅刻するという最低なハプニングは多少ありましたが
それを除けばとってもすばらしいライブで楽しかった~☆

今回は「LOCKS」というアルバムを引っさげてのライブだったわけですが、
この「LOCKS」非常にいい出来上がりでというか完全なるkau好みでありまして
発売当初からライブがあるなら絶対(一人でも!)行くぞ~という気の盛り上がりでございました。
一人だと孤独を感じて盛り上がれないんじゃないかと若干不安はあったんですが
一人席の集まりだったようで2曲目くらいからはもう周りも気にせずノリノリ状態になれました☆
今回はみんなでダンシングなんかもあって楽しかったっす♪
そしてライブ定番の「夢みたあとで」の前奏が流れ出すとkauはもう無条件に
目が潤みます。今回は涙を流すまいと耐えましたが気が緩むとやっぱ泣けてくる。
なんかねぇ・・・感極まる。。。

GARNETはメディアにもあまり登場しないし
世間的にはなかなか浸透されていないんですが
いいんですよ。マジで。(こっそりアピる)
GARNETファン歴もあんまり今まで言ってこなかったですが
結構長いっす。
彼らが今年8周年なんですが
8年とはいかないまでも7年は確実に経ってるかな?
曲も詞もね~。ちょっと切ない感じがたまらないんっす^^
クリエイター集団が作り出す音楽の世界を味わってほしいですね~~vv

GARNETCROWの曲を聴くと私はいつも真っ先に色が頭に浮かびます。
この曲は繊細なブルーだとかこの曲は深い青緑だとかこの曲は真っ赤に近いオレンジだとか。。。
歌詞ももちろん聴いてるんですがその歌詞と曲調からイメージされる(私が勝手にイメージしてるんですが)
その世界をまた違う感覚で楽しんでる。
そんな雰囲気です。
いろんな音楽を聴くkauですが実はあまり一人にもしくは一組に執着しません。
この人のこの曲が好き・・・みたいな感じで選んで聞くので
この曲はリピートしまくって聴いてるけど他の曲はさっぱり知らないってことがホント多い。
でもGARNETCROWは、執着してるわけではないんだけど
結局どの曲も好きだな~と思うのでついつい新曲だとか新アルバムとかがでるのを
待ちわびてしまうんですね~。
たぶん私のこういうのが好きっていうゾーンに思いっきりHITしちゃってるんでしょうね~vvv

めずらしくちょっと熱く語りましたがまあそんな感じなわけです。
いつも「GARNETCROW・・・誰?」って反応しかないので
ちょっとアピールですvv




さてさて、話はサイトの方にコロッと変わりますが
10月よりときめきの祭り「ハロウィン祭り」が始まりますよ~
(スミマセン。題はもっとおしゃれなのですよ)
kauも一応参加させて頂く予定です。
詳しくは告知ページを見ていただきたいんですが
kauはまだ告知ページすら作成できてませんのでスミマセン・・・
他のサイトさまはもう作られてる方もいらっしゃるので
リンクページよりどうぞ~~vvv
(人任せかオイ!)

今回はお絵かき掲示板に加えて小説掲示板も設置される予定ですので
文師さまもぜひぜひ作品の投稿をお待ちしておりますvv
いろんな方の作品を読んでみたいですvv

テーマはハロウィンですがサブタイトルはな、なんと制服祭りです!
ハロウィンにちなんだ作品でも結構ですし、
制服、コスプレにちなんだものでも大丈夫ですよ~。
だけどコスプレとかってテキストは難しいですね。。。
文字で表現ってのはやりにくいかな???
まぁkauもまだこれから作品作りに挑むのでどのテーマを抽出するかは未定ですが
きっとみなさん、いろんな発想で創られた作品が登場するんだろうな~。
すっごく楽しみですvv
(自分は置いといて^^;)

あと、うちのサイト・・・実は今年5周年なんですね~・・・
いやぁ5年もやるとは思ってなかったんで自分でも実感ないんですが、
5周年企画どうしようか悩み中です。
いつも個人的なイベントは開設月にちなんで11月にしてたんですが
今年の10月はまるまる「ハロウィン」なので続くとちとしんどいかな~・・・
というかそんなに次々書けませんゾ・・・^^;
枯渇しているというのに!!
ま、こちらはゆっくり考えますvv
















2008/09/06 10:31 | Comments(0) | TrackBack() | 本サイト&雑記混同

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]