忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/12 09:58 |
更新しました&インフル
リンクに「Marocha's Living Room」さまをお迎えしました~。

そです。
下記に書かせていただいたまろちゃさまのサイトです。
kauもこっそりお伺いはしていたのですが、
思い切ってリンクをお願いしてみたところ
快く承諾していただきました☆
まろちゃさま、今後ともよろしくお願いいたしますvv

あと、拍手用のSSSも追加しましたので
お時間おありでしたらまた覗いてみてくださーいv
ちなみに、前回まで置いていた作品、
見たら途中で切れてましたね。
ごめんなさーい。
修正しようとして修正が失敗してしまってたようです・・・。
修正しなおしましたので☆

ただ、文章を保存&紙ベースにしていなかったので
前の文章が残っておらず、思い出しながら書いたので
(といいながらはっきり思い出せもせず・・・)
最初の頃に読まれていると内容少し違っているかも~。
すみませーーんっ
そして前の通りに戻してとはおっしゃらないでくださいませ・・・汗
覚えてませんので〈笑〉


さてさて、
世間では豚さんインフルの話題でモチキリですが、
kauもばっちり影響受けてます。
悲しいかな。
何故に神戸が最初なんでしょう?
kauは住居は大阪ですが、職場は神戸なんですよ。
しかも東灘です。
最初に一斉休講になった地域デス。

発症が明らかになった先週土曜日は
悲しいかな。
ばっちり出勤をしておりまして、
対応に追われ慌ただしい1日を過ごしました。
保育園が休園になることって、
感染症が流行ろうが、警報が出ようが、まずないんですってね。
kauは保育園歴が短いので知りませんでしたが・・・
学校ではインフルが流行れば学級閉鎖や学校閉鎖とかになりますけど、
保育園ではそれがない。
だってそうですよね。
お母さんたちはそうなっちゃうと働けなくなるわけですから。。。

今回もかなりご不便をおかけしました。
でも文句を言う方もおられず、しょうがないとご理解を頂いたことホント感謝です。

園が休園になったからといって
kauが休みになるわけではなく、
お仕事に行ってたわけですが、
関西、とりわけ神戸ではもうみんながマスクです。
今日梅田に行くとちょっとマスク姿は減った気がしますが、
お休みまでマスクはイヤ!って心境のような気も・・・。

それにしてもマスクっていつまでするんだろうな・・・
終息宣言とかってないよな~。
花粉症でマスクは保持してたんだけど、
限りあるし・・・またそのうち店頭にも並ぶかしらん?


PR

2009/05/23 23:48 | Comments(0) | TrackBack() | 本サイト&雑記混同
誰か私に時間をください。
ようやく、お祭りページを作成しました~。
遅れすぎだっつーの!
しかもまだ個人作品はできてません・・・。

ホントすみません!
毎日帰ってきてバタンキューなもので・・・。
しかもまた花粉か、それともついに風邪ひいちゃったか・・・
喉がすこぶる痛い。

ついに4月保育園が開園しましたが、
んまぁ・・・毎日毎日バタバタですわ。
事務の私でもこんなのですから、先生たちはもっとヤバシですよ。
みんなして疲れ果ててます。。。
土曜も隔週で出勤なのでもうほんとクタクタなの・・・。

お祭りの作品も書かなきゃと思ってるんですが、
とても時間が足りなくて・・・(泣)
4月中に間に合うのかなぁぁ・・・。
とりあえず、リレー小説には参加してますので
また見てやってくださいねvv

私信:
キリ番のリクエストどうもありがとうございました。
上記のような事情ですぐには書けないんですが、必ず仕上げてUPしますので
しばし、お時間をくださいませ~vvがんばりますので☆

2009/04/09 21:05 | Comments(0) | TrackBack() | 本サイト&雑記混同
イベント開催ですよ~vv
久々にお家でPC開きました^^;
ビルダー触ったのもう~ん・・・前回更新以来ですね・・・ナハハ。
創作サイトを開いておきながら最近は全く創作活動してませーん。。。アワワ。
そんなことも言ってられませんことよ~~

というのも、
またまた開催されるのです!!
ときめきのイベントが・・・。
その名も

『江藤家の地下室の秘密のお茶会』

フフフ~
「秘密」ですよ~
意味深ですよねぇ・・・
kauも参加させていただくことになってます
最近書いてないのでちょっとビビってますが・・・
興味あるな~v参加してみたいな~って方はサイトにバナーを貼ってますので
そこから飛んでみてくださいね~☆

先行イベントもすでに始まってます!!

『ときめき川柳カルタ』です☆

カルタのようにイラストを描いていただき、そのイラストにコメント形式で
特定の文字から始まる川柳を考えてもらう・・・
そんな感じです・・・(←大雑把な説明・・・)
とにかく見てもらえるとわかります・・・オイ
もうすでに続々とイラストも川柳も集まってきてますので
皆様も気軽に参加してもらえると嬉しいです~~~☆

4月!
今から楽しみですね~~☆
kauは頑張らなければいけませんが・・・アワアワ・・・


全く話は変わりますが、
最近、パン作りを習いに行ってます。(突然)
お友達に誘われて行き出したんですが
kauは正直どうかな~って思ってたんです。。。
何しろ、極度のめんどくさがりなので・・・
行くのもめんどくさいって思ってしまうんですが、、、

だけど行ったらかなり面白いんですよね~~~vv
2時間ぼーっとする間もなく忙しく過ぎてしまいますが
結構ストレス解消になってますvv
家でも一回作ろうとは思いませんが・・・^^;
(というか時間もないけど)
でもいつもおいしくできるのでなかなかグーですvv
ただ、問題は4月からは異動の関係で場所と時間的にいけなくなりそうなので
3月までに申し込んでる分は行ってしまわなければいけないという・・・
この忙しい時期に、創作もしなければいけない時期に
う~ん・・・
頑張らなければ・・・


★拍手コメントありがとうございます

2/3 14:00台
   どうもはじめまして~☆ご連絡どうもありがとうございました☆
   お茶会もご一緒していただけるそうで・・・楽しみですvv
   サイトのほうにもお邪魔させていただきますねv
   これからどうぞよろしくお願いいたしますvv







2009/02/08 09:17 | Comments(0) | TrackBack() | 本サイト&雑記混同
あっというまに
年末ですよ~!!

仕事も昨日で終わり。
待ちに待ったお休みですvv
でもまたなんだかんだと年末ってのは忙しいですよね^^;

12月もなにかと忙しかったせいか
良性発作性頭位めまい症ってやつが再発しました~(泣)
これね~・・・以前もなったんですけど
原因がよくわからないっていうまあ軽い眩暈なんですけども、
なんというか原因もよくわからなければ治療法もよくわからないとかで
病院にも行ったんですけど、ほっときゃ治るっていう中途半端な診断で
我慢できるようなら様子を見ましょうと、今回クスリも注射もなし。
っつーわけで治らないままぐるぐるしたまま早1週間たってまする

ほっときゃ治るって言われてもね、
ぐるぐる回ってると吐き気とかもずっとするわけで
生活に若干の支障もあるわけで
はっきりいってめっちゃうっとおしい!!
早く治ればいいんですけどぉ・・・(ToT)


さて、先日制服祭りの再録をさせていただきました~。
すみません。最近新作書き下ろしがなくて・・・
自分に甘ちゃんなkauは公な締め切りなるものがないとなかなか体が動かないもので・・・
そんなわけで今年はほんとにサイト専用の作品というものが
ほぼ書けませんでしたが、
ネタはないものの書きたいという欲は消えてはいないので
なかなか更新しませんがもうしばしこのスペースは残させてくださいませ~!!
新年SSもかけるかどうかわかりませんがまた来年もどうぞよろしくお願いいたしますvv
(少し早いですが)

拍手コメントもいつもみなさまホントにありがとうございます!
励まされてます!!

23日 22時台 
  中学時代の俊の素直じゃなさにドキドキしてくださっている方
  
  コメントどうもありがとうございました~。
  再録楽しみにしてくださっていたようでとっても嬉しいです。
  グダグダしてて遅くなってしまってすみませんっ!
  中学時代の話は私自身もとっても大好きなのでついつい書いちゃうんですが
  気に入って読んでくださるとkauも気合が入ります~~vv
  今後も書いていくと思いますのでこれからもどうぞよろしくお願いいたしますv









2008/12/27 11:32 | Comments(0) | TrackBack() | 本サイト&雑記混同
更新しました&ナベプロライブ
お祭りページ更新しました~。
第2話UPです。
もう少し続きますよぉ。

はっと気づきましたが早くも10月も末に迫ってます?
びっくりしますね。
時が経つ早さといったら。
先日職場にお歳暮カタログが届いて結構あせりました。
別に、誰にも贈りませんが・・・^^;
いやぁ、もうそんな季節かよ!みたいなね。

さてさて、先日の日曜日はナベプロ所属のお笑い芸人のイベントがありまして、
行ってきました~。
ナベプロが大阪でお笑いイベントをやるっていうのは初めてだったらしいんですが、
kauも吉本以外のお笑いイベントに行くのは初めてで、
期待と不安が入り混じり状態で行ってきました。

出演タレントは
TIM・アンガールズ・やるせなす・ザブングル・山本高広・超新塾。

特に、好きという芸人がいたわけじゃないんですが、
友達に誘われて、んで山本高広もちょっと見てみたかったし。

結果・・・

めちゃ面白かった
芸人といえば吉本だって思ってたkauですが、
やっぱライブで生でみると面白いんですよね~。
オススメは超新塾の中の2名で結成してる「禅」というコンビ。
一発目だったんですが、一番面白かった☆
しかもkau・・・前から2番目というナイスな席だったため
臨場感がすごいんですよね。
なんか、最初ちょっと様子伺い的な目で見ていた観客も
すぐ爆笑の渦に巻き込まれていました。
大阪でのイベント、まあ無事成功ってとこだったんじゃないでしょうかね~。
多少空席ありましたが・・・。。。
行ってよかったです^^



2008/10/21 19:20 | Comments(0) | TrackBack() | 本サイト&雑記混同

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]