忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/12 16:54 |
温泉に行くぞの巻

土日、とっても暖かかったですね。
でもそのおかげでkau吉、一気に花粉症です。
鼻を・・・とってしまいたい・・・
そのせいなのか知りませんが
最高に眠いです。

それはそうとお仕事では
代休がたまってきているので
明日より5連休をとる予定です☆ウヒヒ。

卒業式も終わったし、kauも残すところ中高もあとわずか。
手も空いたのでもう休んじゃいます。
そこで明日から1泊だけですが
飛騨高山に湯治に旅立ってきます。

高山・・・kauにとっては初めての岐阜です。
寒さに弱いkauはウィンタースポーツにも無縁なので
なかなか冬に岐阜とか長野には行くことがないのですが、
今回は初ということでちょっとドキドキワクワクです。
めっちゃ寒そうですが・・・
ほっこり温泉につかってしばしの休息ウィークですv
ただ単に現実逃避したいだけといううわさもあります。


☆拍手・コメントどうもありがとうございます☆
2/11 6時台 Yさま
 
 宿題、どうもお疲れ様でした~。何の宿題なのか気になるところではありますが・・・^^
 オリキャラの気分を堪能していただけたようでとってもうれしいですv
 覗き趣味、大いに結構☆(←オイ)
 違うか~。垣間見ですよね~vv
 俊と蘭世の関係ってたぶん周りから見ると?だらけな気がするんですよね~
 いろんな意味で(笑)
 またお時間ができましたら遊びに来てくださいね~vvお待ちしてますv 




 

PR

2009/02/17 10:13 | Comments(0) | TrackBack() | 日々のこと
イベント開催ですよ~vv
久々にお家でPC開きました^^;
ビルダー触ったのもう~ん・・・前回更新以来ですね・・・ナハハ。
創作サイトを開いておきながら最近は全く創作活動してませーん。。。アワワ。
そんなことも言ってられませんことよ~~

というのも、
またまた開催されるのです!!
ときめきのイベントが・・・。
その名も

『江藤家の地下室の秘密のお茶会』

フフフ~
「秘密」ですよ~
意味深ですよねぇ・・・
kauも参加させていただくことになってます
最近書いてないのでちょっとビビってますが・・・
興味あるな~v参加してみたいな~って方はサイトにバナーを貼ってますので
そこから飛んでみてくださいね~☆

先行イベントもすでに始まってます!!

『ときめき川柳カルタ』です☆

カルタのようにイラストを描いていただき、そのイラストにコメント形式で
特定の文字から始まる川柳を考えてもらう・・・
そんな感じです・・・(←大雑把な説明・・・)
とにかく見てもらえるとわかります・・・オイ
もうすでに続々とイラストも川柳も集まってきてますので
皆様も気軽に参加してもらえると嬉しいです~~~☆

4月!
今から楽しみですね~~☆
kauは頑張らなければいけませんが・・・アワアワ・・・


全く話は変わりますが、
最近、パン作りを習いに行ってます。(突然)
お友達に誘われて行き出したんですが
kauは正直どうかな~って思ってたんです。。。
何しろ、極度のめんどくさがりなので・・・
行くのもめんどくさいって思ってしまうんですが、、、

だけど行ったらかなり面白いんですよね~~~vv
2時間ぼーっとする間もなく忙しく過ぎてしまいますが
結構ストレス解消になってますvv
家でも一回作ろうとは思いませんが・・・^^;
(というか時間もないけど)
でもいつもおいしくできるのでなかなかグーですvv
ただ、問題は4月からは異動の関係で場所と時間的にいけなくなりそうなので
3月までに申し込んでる分は行ってしまわなければいけないという・・・
この忙しい時期に、創作もしなければいけない時期に
う~ん・・・
頑張らなければ・・・


★拍手コメントありがとうございます

2/3 14:00台
   どうもはじめまして~☆ご連絡どうもありがとうございました☆
   お茶会もご一緒していただけるそうで・・・楽しみですvv
   サイトのほうにもお邪魔させていただきますねv
   これからどうぞよろしくお願いいたしますvv







2009/02/08 09:17 | Comments(0) | TrackBack() | 本サイト&雑記混同
ううぅ・・・寒い
あけましておめでとうございます・・・
(今頃・・・)

早、1ヶ月放置しておりました・・・。
めっちゃ忙しかったんです!(言い訳)
入試の時期でございまして
うちの中学も例外なく入試に追われておりました。
先週も2週間休みなしっすよ~~(泣)
しんどかった。。。
しかも体力的にはまあしょうがないんですが、精神的にもちとキツイ。
入試って何かと気を使うんですよね。
ミスが許されないので・・・。

ほぼ入学生も決まってようやくひと段落といったところです。

しかし、この新入生たちの様子を
kauは見ることができません。
なぜならkauはまたお仕事が異動になるからです(T_T)
今のとこ、まだ2年なんですが・・・
そんなものですかね・・・仕事って・・・(遠い目)

しかも今度は保育園です・・・
今度、うちの学園が保育園を新設することになりまして
そこに異動。。。
ギャーー!
私子供の扱いわかりませんけど??
まあ事務なので大丈夫なようですが・・・
小学生・中学生・高校生・大学生、
そして今回乳幼児・・・と
結構いろんなところを転々としています。
というかあらゆる学生の年代をこれで制覇です(笑)

だけど保育園というのは法人が「社会福祉法人」になるとのことで
なんだかいろいろ細かそうです。
監査的なものとか?
お休みも週休2日はなかなかとれないとのこと(激泣)。
学園では夏も冬も連休は10連休とかが当たり前なので、その中で5年もぬくぬく生きてきた私には
なかなか厳しいものになりそです。

作品もなかなか書けない日々が続いています。
お待ちくださっている方には本当に申し訳ありません。
なるべく早く取り掛かりたいなと思ってはいますので
見捨てないでね・・・^^;


拍手もたくさんいつもありがとうございます。
拍手SSも1作っきりまったく更新してませんね・・・^^;
また新作になるときはお知らせいたします。

★1/4・1/15にコメントくださったYさま★
コメントいただいておりましたのに、お返事おそくなって
大変申し訳ありませんでした。
ありがたいお言葉に心ホクホクさせていただきました~vv
お気に入り頂いている作品がいろいろおありなようで
kauもとってもうれしく思ってますvv
ほめられるとのびるタイプです(笑)
中学時代の素直な俊は私も大好きなのでたくさん書きたいなと思っているんですが、
なかなか時間とネタが・・・^^;
またゆっくり妄想できるようになるまでしばしお待ちくださるとうれしいです☆







2009/01/26 12:00 | Comments(0) | TrackBack() | 日々のこと
あっというまに
年末ですよ~!!

仕事も昨日で終わり。
待ちに待ったお休みですvv
でもまたなんだかんだと年末ってのは忙しいですよね^^;

12月もなにかと忙しかったせいか
良性発作性頭位めまい症ってやつが再発しました~(泣)
これね~・・・以前もなったんですけど
原因がよくわからないっていうまあ軽い眩暈なんですけども、
なんというか原因もよくわからなければ治療法もよくわからないとかで
病院にも行ったんですけど、ほっときゃ治るっていう中途半端な診断で
我慢できるようなら様子を見ましょうと、今回クスリも注射もなし。
っつーわけで治らないままぐるぐるしたまま早1週間たってまする

ほっときゃ治るって言われてもね、
ぐるぐる回ってると吐き気とかもずっとするわけで
生活に若干の支障もあるわけで
はっきりいってめっちゃうっとおしい!!
早く治ればいいんですけどぉ・・・(ToT)


さて、先日制服祭りの再録をさせていただきました~。
すみません。最近新作書き下ろしがなくて・・・
自分に甘ちゃんなkauは公な締め切りなるものがないとなかなか体が動かないもので・・・
そんなわけで今年はほんとにサイト専用の作品というものが
ほぼ書けませんでしたが、
ネタはないものの書きたいという欲は消えてはいないので
なかなか更新しませんがもうしばしこのスペースは残させてくださいませ~!!
新年SSもかけるかどうかわかりませんがまた来年もどうぞよろしくお願いいたしますvv
(少し早いですが)

拍手コメントもいつもみなさまホントにありがとうございます!
励まされてます!!

23日 22時台 
  中学時代の俊の素直じゃなさにドキドキしてくださっている方
  
  コメントどうもありがとうございました~。
  再録楽しみにしてくださっていたようでとっても嬉しいです。
  グダグダしてて遅くなってしまってすみませんっ!
  中学時代の話は私自身もとっても大好きなのでついつい書いちゃうんですが
  気に入って読んでくださるとkauも気合が入ります~~vv
  今後も書いていくと思いますのでこれからもどうぞよろしくお願いいたしますv









2008/12/27 11:32 | Comments(0) | TrackBack() | 本サイト&雑記混同
生きてます
びっくりするくらいまたまた放置中でございました。
創作する時間もなければPCを立ち上げる時間もない・・・
そんな1ヶ月でございました。
そして今日もお仕事です。
土曜勤務は私いらないんじゃないの?って思うほど暇なんですが
とりあえずお留守番は必要なようでだらだらと過ごしております。

この1ヶ月の間に、何か変わったことといっても別段何もありませんが、
出歩いてみたり、ダンナくんのwiiにつきあってみたり
早、忘年会も2回出席してみたり
そんな風に過ごしておりました。

気づいたら年末?
みたいな状態。録画溜めしていたドラマも見てないうちに来週最終回とかゆってるし
日常が早すぎて日々の記憶がきちんと行われないまま毎日を過ごしている感じです(笑)

日々何かに追われていたりすると心がポキッてなっちゃうこともあるし
たまには何も考えずにぼーっと過ごしてみたりしないといけないのかなって思います。

先日奈良の天理に母親に連れられて行ってきました。
天理教の本殿があるところです。
私自身は天理教徒というわけではないんですが
あの本堂(っていうのかな?)は行ってみるとなんとなく心がすっきりしました。
しかもやはり本拠地というか・・・
高野山もそんな空気を感じたことがありますが、
あの地域一帯が天理教って感じなんですね。
とにかくめちゃ敷地広いです。
質素で殺風景といえば殺風景ですがそのほうがいいなって思う。

拝み方もロクに知りませんし、何かを一心に祈ったりするわけでもないんですが、
とっても広い畳のところにポツンと座っているとなんだか無になれるというか。
煌びやかに装飾もされていなければ立派な銅像なりなんなりもないところなんですが
信者の方が熱心に柱や床を磨いていたり、入口のところでお世話してくださったりすると
なんかほっと心があったかくなりますね。
自分の家もたいして磨かない私ですが
しかも意外と若いひともたくさん参拝に来ててちょっとびっくりしました。
いろんな方が信仰してるんですね。
普段あまりしない経験ができた一日でした。


拍手いつもたくさんありがとうございます。
拍手用SSもまったく更新してません。さすがにもう飽きたでしょ(笑)
新しいのまた作成しますのでもうしばらく(ほんとにもうしばらく?)お待ちを・・・。

■11/15 12時台にコメントくださった方
コメントいただいておりましたのにお返事めちゃめちゃ遅くなってスミマセンっ!!
心温まるお言葉、ホントありがとうございます☆
私も祭り中はなかなか皆様のところにも足を運べなかったので
再録を待っていた状態です(汗)
当サイトもはや5周年。いつもお世話になりっぱなしでありがとうございます。
今後とも叱咤激励どうぞよろしくお願いいたします☆
またお会いしたいですね~。焼酎が恋しいッス(笑)










2008/12/13 10:25 | Comments(0) | TrackBack() | 日々のこと

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]