忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/19 18:12 |
M-1ばっか見てるここ数日の話

ようやく昨日で仕事納めでした。
今週はとにかく月曜日からもう体は完全に休みモードに入ってしまっていて
なんとなくだらけてしまい仕事がしんどかったー。
でもでも今年はロングバージョンの冬休みなのでかなりゆっくりできそうです。
なんだかんだいってすぐ終わってしまうんだろうけど・・・

さて、本題のM-1ですが、
当日途中まで見て、レストランの予約があったので出かけ(イブなのにイブらしくなく)
帰ってきてビデオで見ました。
それから月・火・水・・・何故か毎日ビデオを見直してるkauと夫です(笑)
でも、関西の最高視聴率40%超えって何?(笑)
関西人どうかしてるな(笑)・・・って私が言うのもなんですが・・・^^;
関西出身コンビが多かったのもあるんでしょうが、関西人、お笑い求めすぎ??
次の日職場に行ったら、朝からやったらとM-1の話題を耳にしました。
電車の中、学生たち、職場内、そして自分もね・・・。
そりゃ40も超えるって・・・^^;
イブなのに・・・みんな何してるんだ??(笑)

さて、
今年はチュートリアルのパーフェクトでしたね。
下馬評ではチュートが一位だったそうなのでどおりといえばどおりなんですが、
まさか、ここまで力つけてたとは思わなかった。
最近、某番組で徳井くんの「ヨギータ」キャラが幅を利かせていて(笑)
それも徳井くんらしいキャラですが漫才そのものをちゃんと見てなかったので
ここまでまとまったネタができるようになってるとは思いませんでした。
福田くんもツッコミずいぶんうまくなってたし。練習したんだろうな~。
去年のブラマヨを見て、徳井くんは男前キャラが逆にコンプレックスになったようで
それを払拭するために昨年のネタであったヘンコキャラをさらに押していったらしい。
これが当たりましたね。
以前舞台を見に行ったときは漫才のネタはほとんど印象に残らなかったのに・・・^^;
冷蔵庫とチリンチリンであそこまでネタを拡げられるって面白すぎですーーー。

kauは当日はフットボールアワー(これは元々ファンだし)と笑い飯を押してました。
笑い飯は残念だったー。
麒麟と1点差で最終決戦には残れずガビーンってなってしまいました。
もうひとネタ見たかったんだよーーー。
審査員も言ってたように、盛り上がりが遅すぎたなー。
途中からいつものパターンでWボケの重ねあいが始まると
kauと夫はもう気が狂いそうに笑いこけてましたが・・・。
フットは頑張ってほしかったんだけど、ネタが新作ではなかったのが残念。
もう何回も見たネタだったのであまり爆笑にまでは至らず・・・
最終決戦にまで残れただけでもラッキーだったかな。
2度目の優勝というのはやっぱりそれなりに努力をしないとだめですね。。。
たぶん、意気込み負けかな。。。

最終まで残った麒麟もよかったですね。
田村くんも上手くなりました。
麒麟と笑い飯はもうM-1の常連なのに何故優勝できないんだろ。
それより上をいっちゃうコンビが出てきちゃうんだよね。
期待してしまうからよけい難度が上がっちゃうのかもしれない。
麒麟はもう少しゆっくりしゃべってもいいんじゃないかな~って思う。
早口すぎて聞き取りにくくて。じわじわくる笑いというのがあまりないというか。

最終まで残らなかったコンビも結構どれも面白かった。
プラン9も面白かったし、
個人的にはトータルテンボスがすごく良かった。
前にNGKに来たことがあって見たときも東京組だからと気を抜いていたら
意表をつかれてやたら面白かった。
今回も落ち着いてゆっくり見直したときにはすごく出来がよかったと思う。
今後が楽しみですvvv

年末年始はお笑いの季節。
ロングバケーションはそれで終わってしまいそうな予感デス・・・。



PR

2006/12/28 12:04 | Comments(0) | TrackBack() | 好きなもののこと

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<いよいよ年の瀬 | HOME | メリークリスマス>>
忍者ブログ[PR]